納入製品名/水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」
所在地/岡山県美作市
納入時期/2024年12月
(※このページに掲載の画像は無断転載不可です)
このたび美作市役所本庁舎は、被災時の防災拠点としての機能強化を図るため、新築移転となりました。新庁舎の1階および2階には、水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」LXシリーズをご採用。自然の風合いを活かしたテクスチャーを基調に、直線的でモダンなアクセント柄を組み合わせました。岩肌を思わせる繊細なデザインのLX-2500シリーズ、石垣をイメージした大胆なLX-2600シリーズ、樹皮をモチーフにしたLX-2700シリーズは、石材や木材を用いた庁舎のインテリアと調和し、理想的なオフィス空間を創出しています。これら採用いただいたECOS LXシリーズは、廃タイルカーペットから再生するSUMINOE GROUP独自の水平循環型リサイクルシステムにより、バージン材の使用を低く抑えることで、エネルギー消費とCO₂排出量を削減し、再生材比率72%(製品全体重量比)、CO₂削減貢献率49%(バージン原材料製品との比較)*を実現しています。(* ECOS LX-2500・2600シリーズの場合)さらに、一部の会議室に使用しているEXシリーズは、リサイクルナイロン糸を使用しており、さらなる高水準の再生比率を実現しています。(* EX-1100シリーズの場合:再生材比率81%、CO₂削減貢献率61%)