納入製品名/水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」
LX-1100シリーズ、LX-1700シリーズ、LX-1800シリーズ、LX-2500シリーズ、LX-2600シリーズ
iD-1000EPシリーズ、iD-1100EPシリーズ、iD-1500EPシリーズ、iD-2000EPシリーズ
iD-4000Bシリーズ、iD-4000Vシリーズ、iD-4100Bシリーズ、iD-4100Vシリーズ、iD-4600シリーズ
iD-4800シリーズ、iD-4900EPシリーズ、iD-9100シリーズ
置敷きビニル床タイル 5mm厚 アヴァンセラフロア プレステージチェリー AF-5009
所在地/大阪府堺市
納入時期/2025年3月
JA堺市 ホームページ/https://www.ja-sakai.or.jp/
(※このページに掲載の画像は無断転載不可です)
JA堺市では、都市農業の振興活動を通じて、地域社会に貢献するという経営理念のもと、組合員・利用者・地域の皆さまの拠り所としてご利用をいただくため、本所新社屋の建替工事が進められ、2025年4月28日に新社屋で営業が開始されました。その新社屋に、水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」の各種シリーズと、置敷きビニル床タイル 5mm厚 アヴァンセラフロアをご採用いただきました。ECOS LXシリーズは、廃タイルカーペットから再生するSUMINOE GROUP独自の水平循環型リサイクルシステムにより、バージン材の使用を低く抑えることで、エネルギー消費とCO₂排出量を削減し、再生材比率72%(製品全体重量比)、CO₂削減貢献率49%(バージン原材料製品との比較)*を実現しています。各フロアごとに、「耕す」「育てる」「実り」「収穫」といった農産物を作る工程のイメージをタイルカーペットで表現し、堺市の農業に対する意識と誇りを感じるコーディネートになっています。(* ECOS LX-2500・2600シリーズの場合)









































