
-
- お知らせ
-
「IFFT2023 東京国際家具見本市」出展のお知らせ
株式会社スミノエは、2023年2月28日(火)~3月3日(金)までの4日間、東京ビッグサイトにて開催される「IFFT2023 東京国際家具見本市」の主催者企画展示ブース「ジャパンプレミアムファニチャー・コレクション(主催:公益社団法人インテリア産業協会)」に出展いたします。
●名称:
IFFT2023 東京国際家具見本市
家具・インテリア専門の見本市として今回初めて、一般社団法人日本家具産業振興会と日本経済新聞社の共催で、「IFFT2023 東京国際家具見本市」を開催します。日本を代表する家具産地をはじめ、国内外で製造される最新家具が集結し、商業施設やホテル、レストラン、ホームユース家具を中心に、ファブリックやテーブルウェアなど関連製品を加えた上質な空間デザインをご提案。また「日本の原風景とインテリアシーン」「サステナブル、ウェルビーイング、デジタルテクノロジーの活用」をテーマとして、企画展示や関連セミナーも実施。オンライン展示会「IFFT 東京国際家具見本市 Online」(2/14~3/10)も開催。
●会期:
2023年2月28日(火)~3月3日(金)
10:00~17:00(最終日は16:30まで)
●会場:
東京ビッグサイト 第7ホール
●主催:
一般社団法人 日本家具産業振興会、日本経済新聞社、公益社団法人インテリア産業協会
●入場資格:
当日入場料 3,000円、事前登録により無料
日経メッセOnline 来場者登録ページ
●みどころ:
公益社団法人インテリア産業協会の主催者企画展示ブース「ジャパンプレミアムファニチャー・コレクション」にて、FUJI FURNITURE / 冨士ファニチア様が、駅の風景にとけこむラウンジプランをコンセプトとしてブースをコーディネート。株式会社スミノエでは、SDGsやESG(環境・社会・企業統治)に配慮した水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」と、ハンドタフテッド オーダーラグ「itten(イッテン)」を展示いたします。
~ 水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」とは ~
水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS®(エコス)」は、裏材の再生材を使用済みタイルカーペットのみに限定し、材料の由来を明確に管理、安全性を確保しつつ、廃棄物の削減や資源の循環を実現しています。
「ECOS®」は、業界でトップクラスの再生材比率を誇り、バージン品と変わらない品質とコストパフォーマンスに優れ、SDGsやESG(環境・社会・企業統治)に配慮したリサイクルシステムです。
環境商材と向き合って30年。住江織物グループは「ECOS®」を通じて、サステナブルな社会を目指してまいります。
詳しくはこちら
●出展品目:
・水平循環型リサイクルタイルカーペットECOS iD-4600シリーズ(再生材比率59%)
・ハンドタフテッド オーダーラグ ittenシリーズ(UTSUROI-Yoin ウツロイ-余韻)